2014/08/03 (Sun) 19:43
WFも無事終了しましたので、ガレージキットの組み立てをサポートする会を再び開催します!
場所は前回と同じ、新宿のマルイアネックス7F『模型ファクトリー』さん。
工具の貸し出しもあり、足りない物や使ってみて欲しい道具があれば、その場で購入できます。
購入したままになっているYawn rabbitsのキットがある方、ぜひこの機会に組み立ててみませんか?
今回も1体分のバリ取りやヤスリがけ、気泡埋めをして、仮組みまで行けたらいいなと思っています。
私は時々手芸・工芸系の講師をしているので、ノリはカルチャーセンターっぽい感じになると思います。
〔出張百工房〕
キット組み立てサポートの会
■日程 9/7(日) 14:00~(3~5時間)お昼をしっかり食べてから来て下さい!
■募集人数 2~4名
■場所 『模型ファクトリー』新宿マルイアネックス7F 世界堂隣
■費用 ¥2500 (作業場利用料+材料費等)
作業時間が5時間を超えた場合、延長料金がかかります(10分80円)
■用意するもの キット、デザインナイフ、替え刃。
自分の工具がある方は、使い慣れたものを持って来て下さい。
工具の無い方は貸してもらえます。
※紙ヤスリ、スポンジヤスリ、テッシュ、接着剤等、消耗品はこちらで準備します。
※作業が早く終わったり、用事があるなどの場合は早めに切り上げて大丈夫です。
※最小人数2名から開催します。
※作業スペースは貸切ではないため、他の使用者さんがいらっしゃる場合があります。
仲良く作業しましょう
※マルイさんの催事により、中止になる場合があります。
その場合は、皆さんのご都合を伺いつつ延期しますのでご了承下さい。
お申し込みはこちら
今後の基礎編開催予定は今のところありませんので、ご希望の方はこの機会にどうぞ。
お店には塗装ブースもあるので、需要があれば今後塗装の会も可能です。
もちろん、好きな時に個人で借りて塗装するのもおすすめです!
ちなみに予備パーツも準備する予定なので、作業中に大破しても安心!
(なるべく復元させますが、保険大事)
質問などありましたら、こちらのメルフォかツイッターをご利用下さい。
どうぞよろしくお願いします!
PR
2014/08/01 (Fri) 20:32
WF2014夏もお陰様で無事終了いたしました。
卓にお越し頂いた方、キットをお迎えしてくださった方、皆様本当にありがとうございました!
当日はジュピターが3人そろった姿を沢山の方に見ていただくことが出来て、とっても嬉しかったです。
毎回一人づつ増えていったので、「あ!3人になってる!!」と喜んで見ていって下さるPさんも多かったです。
普段なかなかジュピターのことを知ってる人が周りにいないので、この日はいっぱいお喋りできて最高でした。皆さんMマスやってるようで、兼任で大変そうなPさんも多いみたいでした^^
差し入れなどのお気遣いもありがとうございました!
大事に作業のお供として頂きます!
そして、今回合同卓で御一緒してくださったたきのせさんの忍たま5年生達も大人気でした。
通る人の老若男女関係なく、「忍たまだ~!」と笑顔で集まってこられる様子が素敵。
本当に可愛く、かつ小さいのにすごく作り込んであるキットで、何回見ても「すごいな~!かわいいな~!」となりました。
たきのせさん今回は本当にありがとうございました!
1/12ペンライト(スティックじゃなくてペンだろ!云われて納得)もステージとあいまって
好評でした。
今回はアイマスのシリーズを展開し始めたキューポッシュに持たせたい!という方が時々いらっしゃいました。小さくて可動するフィギュアってめちゃかわですもんね・・・!
私もコトブキヤさんのブースで触らせて貰ったのですが、すっごい一杯動くし、色々小物の展開もこれから増えるそうで楽しかったです。
ジュピターも出たらいいのになあ!
こちらのペンライトはスペース頂けたら11月のAKガーデンに持って行きたいと思います。
小さいもの大好きなので、他にも1/12小物作りたいです。
ちなみに、うちわキットは作ったものの納得行かなかったので、展示のみになりました。
機会があれば再チャレンジします。

写真が暗いですが、こんな感じで展示してました。
展示台頑張った甲斐があって、ライトもかなりいい雰囲気でした!
写真もいっぱい撮ってもらっていたのですが、如何でしたでしょうか?きれいに写真取れた方がいらしたら、画像頂けたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。
※今回のイベントのフォローとして、9/7(日)に組み立てサポートの会を再び企画しております。
Yawn rabbitsのキットであれば何でもお持ち頂き、一緒に組立作業をお手伝いします!
場所の予約も取れたので、週末中にお知らせをアップしますね。
卓にお越し頂いた方、キットをお迎えしてくださった方、皆様本当にありがとうございました!
当日はジュピターが3人そろった姿を沢山の方に見ていただくことが出来て、とっても嬉しかったです。
毎回一人づつ増えていったので、「あ!3人になってる!!」と喜んで見ていって下さるPさんも多かったです。
普段なかなかジュピターのことを知ってる人が周りにいないので、この日はいっぱいお喋りできて最高でした。皆さんMマスやってるようで、兼任で大変そうなPさんも多いみたいでした^^
差し入れなどのお気遣いもありがとうございました!
大事に作業のお供として頂きます!
そして、今回合同卓で御一緒してくださったたきのせさんの忍たま5年生達も大人気でした。
通る人の老若男女関係なく、「忍たまだ~!」と笑顔で集まってこられる様子が素敵。
本当に可愛く、かつ小さいのにすごく作り込んであるキットで、何回見ても「すごいな~!かわいいな~!」となりました。
たきのせさん今回は本当にありがとうございました!
1/12ペンライト(スティックじゃなくてペンだろ!云われて納得)もステージとあいまって
好評でした。
今回はアイマスのシリーズを展開し始めたキューポッシュに持たせたい!という方が時々いらっしゃいました。小さくて可動するフィギュアってめちゃかわですもんね・・・!
私もコトブキヤさんのブースで触らせて貰ったのですが、すっごい一杯動くし、色々小物の展開もこれから増えるそうで楽しかったです。
ジュピターも出たらいいのになあ!
こちらのペンライトはスペース頂けたら11月のAKガーデンに持って行きたいと思います。
小さいもの大好きなので、他にも1/12小物作りたいです。
ちなみに、うちわキットは作ったものの納得行かなかったので、展示のみになりました。
機会があれば再チャレンジします。
写真が暗いですが、こんな感じで展示してました。
展示台頑張った甲斐があって、ライトもかなりいい雰囲気でした!
写真もいっぱい撮ってもらっていたのですが、如何でしたでしょうか?きれいに写真取れた方がいらしたら、画像頂けたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。
※今回のイベントのフォローとして、9/7(日)に組み立てサポートの会を再び企画しております。
Yawn rabbitsのキットであれば何でもお持ち頂き、一緒に組立作業をお手伝いします!
場所の予約も取れたので、週末中にお知らせをアップしますね。
2014/07/28 (Mon) 15:20
〔イベントまで、この記事がTOPです〕
ワンダーフェスティバル2014夏
開催期日 2014年7月27日(日曜日) 10:00~17:00
幕張メッセ 国際展示場
http://wf.kaiyodo.net/wf/
ディーラー名・Yawn rabbits(面屋合同卓)
スペースNo 8-32-01
新作 アイドルマスター2・ジュピター「伊集院北斗」
1/10 ガレージキット(組み立て、塗装が必要です) ¥5000
再販 ジュピター「天ヶ瀬冬馬・御手洗翔太」
1/10 ガレージキット(組み立て、塗装が必要です) ¥5000
ⓒ窪岡俊之 ⓒBNGI
○新作 1/12小物○
コンサート用スティックライト
全10色 1本 ¥500
コンサート用うちわキット ¥500(間に合えば…)
ピコニーモ、フィグマ、神姫、ねんどろ等に
版権物のフィギュアを展示販売できるのは当日のみとなっております。
(通販等もありません)
興味がありましたら、ぜひ遊びに来て下さい!
※レジンは手流しのため、必ず多少の気泡やずれ、バリなどがあります。
足りないパーツがありましたらイベントから2週間以内にご連絡下さい。
すぐにお送りします。
2週間を過ぎるとご用意できない場合がありますので、確認はお早めにお願いします。
ワンダーフェスティバル2014夏
開催期日 2014年7月27日(日曜日) 10:00~17:00
幕張メッセ 国際展示場
http://wf.kaiyodo.net/wf/
ディーラー名・Yawn rabbits(面屋合同卓)
スペースNo 8-32-01
新作 アイドルマスター2・ジュピター「伊集院北斗」
1/10 ガレージキット(組み立て、塗装が必要です) ¥5000
再販 ジュピター「天ヶ瀬冬馬・御手洗翔太」
1/10 ガレージキット(組み立て、塗装が必要です) ¥5000
ⓒ窪岡俊之 ⓒBNGI
○新作 1/12小物○
コンサート用スティックライト
全10色 1本 ¥500
コンサート用うちわキット ¥500(間に合えば…)
ピコニーモ、フィグマ、神姫、ねんどろ等に
版権物のフィギュアを展示販売できるのは当日のみとなっております。
(通販等もありません)
興味がありましたら、ぜひ遊びに来て下さい!
※レジンは手流しのため、必ず多少の気泡やずれ、バリなどがあります。
足りないパーツがありましたらイベントから2週間以内にご連絡下さい。
すぐにお送りします。
2週間を過ぎるとご用意できない場合がありますので、確認はお早めにお願いします。
2014/07/26 (Sat) 16:56
もう明日になりました!
ワンフェス前はいつもバタバタしています。
忘れ物無いかな~
とにかく無事参加できますように!
明日いらっしゃる方は、暑さ対策しっかりしてきて下さいね。
凍らしたペットボトル買っとくと良いですよ~
うちのブースの近くには18禁エリアもあるので、そちらも覗きたい大人の皆様は、身分証をお忘れなく^^
明日北斗お買い上げの方に、おまけでジュピター三人乗っかる台になりそうなレジンの板をお付けする予定です。不用だったら言って下さい。
それと、以前にもお知らせしましたが冬馬の脚を少し直したので、新しい方のパーツが欲しい方は明日の朝までにご一報下さい。
スペースにて差し上げます。
あと今回は新作で1/12小物を作ってみました。
ジュピターにちなんでコンサートグッツ!
スティックライト10色とハート型のうちわです。
うちわはキットなので、自分で好きな字や絵を縮小して張ったりすると楽しいと思います。
ライトは人形に持たせてお家でライブ気分が味わえます!
1/12ドールをお持ちの方や、小物好きの方はよろしくお願いします。
たきのせさんがもしかしたら忍たまコスしてるかものスペースです。
楽しみ~*^^*
どうぞよろしくお願い致します!
ワンフェス前はいつもバタバタしています。
忘れ物無いかな~
とにかく無事参加できますように!
明日いらっしゃる方は、暑さ対策しっかりしてきて下さいね。
凍らしたペットボトル買っとくと良いですよ~
うちのブースの近くには18禁エリアもあるので、そちらも覗きたい大人の皆様は、身分証をお忘れなく^^
明日北斗お買い上げの方に、おまけでジュピター三人乗っかる台になりそうなレジンの板をお付けする予定です。不用だったら言って下さい。
それと、以前にもお知らせしましたが冬馬の脚を少し直したので、新しい方のパーツが欲しい方は明日の朝までにご一報下さい。
スペースにて差し上げます。
あと今回は新作で1/12小物を作ってみました。
ジュピターにちなんでコンサートグッツ!
スティックライト10色とハート型のうちわです。
うちわはキットなので、自分で好きな字や絵を縮小して張ったりすると楽しいと思います。
ライトは人形に持たせてお家でライブ気分が味わえます!
1/12ドールをお持ちの方や、小物好きの方はよろしくお願いします。
たきのせさんがもしかしたら忍たまコスしてるかものスペースです。
楽しみ~*^^*
どうぞよろしくお願い致します!
2014/07/25 (Fri) 16:04
ジュピターの北斗完成しました!
版元様から許可を頂きましたので写真公開します。
こっちが正面です!
普段の北斗より眉毛がきりっとしてるのは、イラストの雰囲気を参考にしたためです。
正面を向いてるほんわか顔の目もデカールで付属しています。
アップ
アイドルらしくなったでしょうか?
背中
フリンジはサフ状態の時より削って完成しました。
今回の北斗組み立てでは、一番面倒な部分になると思います。
横
ブレスレットやネックレスなど、金属パーツが細かく付属しています。
最後にジュピター撮影風景…
ジャケット撮りの時ってこんな感じだったのかな~とか
想像しつつパシャッ!
ステージは展示用にまだ作ってる途中の物です。
三人ともワンフェス2014夏7/27 にて展示販売します。
スペースNO8-32-01、サイズ1/10
ガレージキット(組み立て、塗装が必要です) 各¥5000
作品は当日のみの限定販売ですので、通販等はありません。
よろしくお願い致します!
版元様から許可を頂きましたので写真公開します。
こっちが正面です!
普段の北斗より眉毛がきりっとしてるのは、イラストの雰囲気を参考にしたためです。
正面を向いてるほんわか顔の目もデカールで付属しています。
アップ
アイドルらしくなったでしょうか?
背中
フリンジはサフ状態の時より削って完成しました。
今回の北斗組み立てでは、一番面倒な部分になると思います。
横
ブレスレットやネックレスなど、金属パーツが細かく付属しています。
最後にジュピター撮影風景…
ジャケット撮りの時ってこんな感じだったのかな~とか
想像しつつパシャッ!
ステージは展示用にまだ作ってる途中の物です。
三人ともワンフェス2014夏7/27 にて展示販売します。
スペースNO8-32-01、サイズ1/10
ガレージキット(組み立て、塗装が必要です) 各¥5000
作品は当日のみの限定販売ですので、通販等はありません。
よろしくお願い致します!
2014/07/19 (Sat) 23:53
塗装見本が完成しました!
木曜日に実行委員会へ監修依頼のメールを送ったので、お返事頂け次第ご紹介できると思います。
もう少々お待ち下さいね。
イベントまであと1週間なので、早めに頂けるといいなあ。
そしてとうとう本格的にsaigeM開始しましたね!
イベント前なんでちょこちょこしか触っていないのですが、どっぷり浸かったプレイが早くしたいです・・・
でも気になる子多すぎで、ちょっと怖いので、今の時期で良かったかもって思います。
見かけたらよろしくお願いします。
(同僚とかチームとか良く分かってないので、なんか怖いですねあれ!しばらくぼっちに近い状態でブルブルしてる予定)
もちろんまだまだやることあるので、あんまり触っちゃ駄目。
引き続き、準備頑張ります!
つづきから拍手のお返事
木曜日に実行委員会へ監修依頼のメールを送ったので、お返事頂け次第ご紹介できると思います。
もう少々お待ち下さいね。
イベントまであと1週間なので、早めに頂けるといいなあ。
そしてとうとう本格的にsaigeM開始しましたね!
イベント前なんでちょこちょこしか触っていないのですが、どっぷり浸かったプレイが早くしたいです・・・
でも気になる子多すぎで、ちょっと怖いので、今の時期で良かったかもって思います。
見かけたらよろしくお願いします。
(同僚とかチームとか良く分かってないので、なんか怖いですねあれ!しばらくぼっちに近い状態でブルブルしてる予定)
もちろんまだまだやることあるので、あんまり触っちゃ駄目。
引き続き、準備頑張ります!
つづきから拍手のお返事
2014/07/14 (Mon) 19:56
2014/07/06 (Sun) 21:27
今日、なんとか原型完成した気がします。
写真撮って監修依頼のメールをワンフェス実行委員会に送ったので、許可がいただけ次第お知らせしますね!
(なぜか誓約書が届いていないのでその問い合わせも)
もう少しお待ち下さい。
今回はステージ感をよりパワーアップさせたいな~と思っていまして、その準備もこつこつやっています。
というか色々買いすぎて、やりすぎになるんじゃないか心配…そして間に合うんか…?
頑張ります~。
それから、先日の組み立てサポートの会無事終了しました。
今回は2名の方に参加者頂きました。
ものすごく集中して、あっという間の5時間40分!!
お2人とも東堂を持ってこられたので、弱虫ペダル話を挟みつつ、
余裕があったら途中で下の階の喫茶店(スワローテイル支店)に行きたいな~とか思ってたんですが、そんなことより完成したほうがいいよね!ってなって、皆様作業に没頭。
ヤスリかけがもう少し必要だけど、仮組みまで完了することができました。
サポート会に参加したことが自信になって、お家での作業もやる気が出たら嬉しいなと思います。
ありがとうございました!
次回は8月か9月の頭に開催できたらいいなと思ってます。
ご希望の日程や曜日がある方は、こそっと教えて下さいね。